今日は朝からOfficeのインストール仕上げでした。
一応 Office2013はディスク購入しなくてもimgファイルのダウンロードが可能なのでCDを作成る事が可能です。
officeサイトからログインしてプロダクトキーの確認を行うとメニューにディスクに書きこむというのがあるのでそのファイルを使えばOKです。
パソコンのボタンの修理もリレースイッチの押さえの爪が折れていたようで多機能ボンドとホットボンドで補強して完了でした。
省スペースの一体型は起動しないようでしたが スタートアップ修復で起動するようになったが、動作テストがまだ完了してない。
省スペースは一応起動するし特に気になる点がない...明日に再度チェックかな
別の一体型は書き込みできないとの事だったが問題かなしでした。
その他に RegCleanProの対応 やっぱりVLC Playerが誘発してそうな感じでした。